日本ユーザー会議2025

日本ユーザー会議2025
日本ユーザー会議2025

日本ユーザー会議2025

AP東京丸の内(千代田区)、丸の内ガーデンタワー3階、千代田区、東京都 1-1-3 - 部屋 E、F、G19 9月 2025
03:00 - 11:00 (Coordinated Universal Time)

次世代推進システム設計のための高度なCAEソリューション

2024年のRealis Simulation Japan User Conference (JUC) の成功を受けて、2025年9月に第2回日本ユーザー会を開催できることを大変嬉しく思います。

Honda Motor Co. Ltd.、日野自動車株式会社、フォルクスワーゲンAGのケーススタディ発表や、Realis SimulationのパートナープレゼンテーションとしてLOGEsoft ABmodeFRONTIERRescale Japanが参加し、充実した議題を用意しております。

プレゼンテーションは、流体力学、構造力学、システム工学の3つのシミュレーションソフトウェアエリアをカバーし、それぞれのセッションでシミュレーションソフトウェアの実践例を示し、未来のICEモデリングにどう適用されるのか、時間やコストを節約しながら高価なハードウェアテストへの依存を減らす方法を紹介します。

議題

イベントは正午12時から午後8時まで行われます。顧客ケーススタディ、Realis Simulationプレゼンテーション、夕食ビュッフェを含む全プログラムについては、「プログラム」ボタンをクリックしてください。


この特別なイベントにぜひご参加いただければと思います。「登録」ボタンを使用してお申し込みください。